2011年11月09日
11/9 浜松駅 遠鉄百貨店新館オープン

本館も含め、108の新規ブランドが出店。
その内の57店が静岡県初出店。
自分も少し見てきたのですが、
お店が各フロアに凝縮されてる感じ。
自分が気になったのは、
5Fのスポーツウエアコーナー。
女性を意識した、ファッション性の高い
ジョギングウエアが豊富。
お店が増えたダケではなく、
広いイベントスペースも出来て、
浜松街中の中心的な場所になってる。
浜松は郊外に大型のショッピングセンターが多く
駅前の人通りは減少傾向。
遠鉄百貨店新館がオープンし、
松菱・浜松モールプラザの建物解体も決まっている。
これから、再び駅前に人が集ってほしい。
またまた写真を撮ってきたので紹介。


カラフルな女性向けウエアが多くディスプレイ。
全身CW-Xにウエアを着た女性の店員さんがいた。


この他にも、skinsのウエアコーナーもあった。

新館と本館の連絡通路には
子供が遊べる広いコーナーがあって、
子供連れでも安心。

こちらは、新館と本館の間に「ソラモ」というイベントスペース。
屋根があるので、雨が降ってもへっちゃら。
この日は、地元テレビ局がイベントをしていた。

1Fには女性向けのショップがたくさん。
トリーバーチ等、5店舗が静岡県初出店。
Posted by コウくん at 22:54│Comments(0)
│日常生活